【健脚塾】
足の健康講座

ワークショップのご案内
対象者

・フィットネスインストラクター
・パーソナルトレーナー
・プライベートジム・
セラピスト
・健康サロン・フットケアサロンの方

足の健康に興味がないのは、身体の健康に興味がないのと同じです!

足の基礎医学:Podiatryを学ぶことにより、「身体の健康に欠かせない重要な3つの要素」と「生涯自分の足で歩き続けるため」の知識とケア方法をお伝えする講座です。
人生100年時代を迎え
我が国の100歳以上の高齢者が 8万人を突破しました。

老齢人口の急速な増加に伴って我が国の「寝たきり人口」は2010年に170万人と報告され、2025年に230万人に達すると予想されています。残念なことに日本は「寝たきり大国」の汚名を着せられています。
今まさに「人生100年時代」に突入し、自分の足で歩き続けることへの悩みが深くなり、これから更に足の問題がクローズアップされ始めます。
【健脚塾】足の健康講座では、身体を支える「土台」である「足」の知識と人間の基本動作である「歩行」に特化した、ケア方法とエクササイズをお伝えします。

こんな方にお勧めの講座です!

  • 身体の土台である「足の機能」と「生涯歩行を支える」専門知識を学びたい方
  • 歩行寿命を延ばす取り組みに興味がある方
  • 身体ケアを伝えるクラスが自信たっぷりの特別なクラスにしたい方
  • 生涯歩き続け、動ける身体作りを自信をもって伝えたい方
  • 外反母趾、膝、股関節、腰に不安を抱える方のパーソナルケアのクラスを持ちたい方
  • 健康な足づくり、身体ケアのパーソナルトレーニング方法を知りたい方
  • 100歳まで歩き続ける健康クラス、ウォーキング教室を開催したい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

推薦者の声


一般社団法人 日本フットヘルス協会JFHA 代表理事
渡邊 英一先生 (用田接骨院 院長) 

岩本一哉先生は長年「足から健康を提供すること」をテーマとした研究を行い、多くの臨床実績を兼ね備えた指導者です。一般社団法人日本フットヘルス協会が定める「足からの健康づくり」足整療法学を修得した足整療法士認定者であり、「足からの健康づくり」の指導者としてご推薦いたします。この機会に足から健康づくりを学び、多くのお客様にお役立て下さい。
同業の私から見ても、多くの方々に伝えることに情熱を持たれ、本気で日本全国の方々の「生涯自立歩行」を目指しています。

講座受講者の声


JFKAフィットネスインストラクター M.Yさん

足病学基礎編を受けました。私のクライアントさんは足のお悩みのある生徒さんがほとんどです。もっと自分の知識を増やさなければと思いこのセミナーへ参加しました。知っているようで知らなかった情報に感激!もっと勉強していかなければと思いました。すぐにクライアントさんへフィードバックできる内容であっという間の3時間でした。次回のワークショップも楽しみです!!

JWIフィットネスインストラクター N.Aさん

足部の変形が、膝や腰だけではなく、頭痛や肩こりに まで関係しているということに驚きでした。私たちが もっといきいきと人生を楽しめるために、歩行寿命を 延ばすといった試みをすることはとても興味があり、 こういった指導ができるようになりたいと思います。 とても良い講座をありがとうございました。また次回のワークショップも楽しみにしています。
<実践編>歩行連動ストレッチケア講座を受けました。とても中身の濃い講座でした。足病学基礎編の内容の復習もでき、さらに自分の足の使い方や足指の硬さなどにも気づくことができました。グループレッスンやセミパーソナルトレーニング時に役立てようと思います。次の講座も楽しみにしています。
<実践編>歩行連動ストレッチケア実技のワークショップを楽しみにしていました。期待以上の内容で、人数も少なかった為、とてもお得なワークショップでした。日頃の自分のレッスンやパーソナルトレーニングにすぐに取り入れたいと思います。家族にも教えてあげたいと思います。また特別レッスンなどでも使えると思いました。
<実践編>侍ウォークエクササイズ講座に参加しました。
正しい歩行動作の理解が深まりました。木刀を持つ事で身体のバランスの安定感を感じることができました。高齢者向けの健康教室や野外で行う体操教室で活用したいと思います。男性も入りやすいと思いました。


3回目の<実践編>講座でやっと「正しい歩行動作」や「ロッカー機能」が理解できました。木刀を利用したエクササイズは、歩行時の体重移動がわかりやすくなるような気がしています。身体の中心に意識が向いてきて、また木刀を持つことで胸や背中両方に意識が行くため、肩甲骨周りの安定する感じでした。今後サークルや、健康体操教室、パーソナルトレーニングなどで、少しずつ活用する機会を設けたいと思っています。

JWIフィットネスインストラクター Y.Sさん

足病学と言う初めてのワード、そして足に特化したセミナーは今まで無かったのでとても興味を持ち知識を高めたいと思いました。
「家が傾いたら土台から直して行くのが自然」とても響きました。
この分野はこれからのフィットネスに必須な分野だと思います。
足機能改善として、日頃自分で出来る足体操 などもっと詳しく知りたくなりました。


JWIフィットネスインストラクター K.Wさん

「足病学」〜足の健康が身体全体の健康に係る~興味津々の内容は、わかりやすい言葉の配慮や映像で進められ何より先生の笑顔は安心感そのものでした。 新しいことを学ぶ、確認する時間は楽しく基本を知ると別の面も見えてきたりして、早くお客様に伝えたい!と指導の自信が深まりました。
この講座で伝えていただいた全てのかけらが、最後にはピタっと見事にはまりました。レッスンに応用できる内容は、明日からこんな風に伝えてみよう!という楽しみとなりワクワクが止まりません。
<実践編>歩行連動ストレッチ講座に参加しました。
足部にフォーカスしたのは初だったので学ぶことが多かったです。距骨だけでこんなに変化が起こるのにはびっくりしました!
自分自身にも使えますし、ストレッチ系Lessonや personalにも凄く活用出来ます。personalトレーナーには必須と言っても過言ではない内容でした!正直もっと早く出会いたかったです。
「傾いた家は土台から直す」…なるほど!だらけの時間でした。人の身体も土台から…見る角度が変わり、早速personalに取り入れます。

JWIフィットネスインストラクター Sさん

「足病学基礎編」に参加しました。 インストラクターが自分自身とクラスに参加して下さるお客様の足の健康のために知っておきたい足の基礎知識を学ぶ事ができました。
身体の土台である足の健康の重要性を学んだ事で、クラスの参加者にお伝えする内容や知識が増え、皆さんにも喜んで頂いています。
岩本先生のわかりやすい説明と充実の資料はとても仕事に役立っています。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フリーインストラクター N・Aさん

「足病学基礎編」に参加しました。 日頃から足指や足裏の大切さを実感していましたが、まだまだ知らないことがたくさんあって、深く知ることができました。 そして、自分が正しく歩けているのか不安になりました。 平均寿命や健康寿命はよく耳にしますが『歩行寿命』を延ばすこと、本当に大切だと感じます。 普段の自分のクラスの中でも足の大切さをもっとお伝えしていけたらと思います。

JWIフィットネスインストラクター R.Kさん

「足病学」という初めて聞く言葉でしたが、外反母趾や、浮き指の仕組みを分かりやすく説明していただきました。足部の異常が身体に連鎖することを知り、足部からバランスを整えることが大切だと思いました。
自分の足がどのようになっているのかを知り、足の変形やトラブルを予防し、歩く意欲を持つことが大切であることが学べました。
「健康な足づくり実践講座」では、基礎編の復習も兼ねて丁寧に説明していただきました。今回オンラインでしたが実技も画面越しできちんとみていただけたのでわかりやすかったです。フリーのインストラクターとして活動しておりますが、自分の足のケアにもなりますし、今後のレッスンに取り入れていきたいです。
「歩行エクササイズ実践講座」は、とても目から鱗の内容でした。
移動手段である歩行は実は奥が深く、正しい歩き方を知らないと足を壊す原因にもなり、一生自分の足で歩くためにも今回学んだことを実践していきたいと思いました。
そして身近なお客様にも早く伝えていきたいです。高齢者の健康体操のクラスで歩行に特化したテーマでやってみたいです。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップのご案内

【健脚塾】足の健康講座<足病学>基礎編

JWI(Japan Wellness Innovation)
デジタルコンテンツ販売

JWIwebサイト無料会員登録がお済みで無い方は、ご登録が必要になります。登録いただいたログインIDとパスワードが購入の際必要になります。

JWIサイト無料会員登録
https://www.j-wi.co.jp/store/create_user/request

【第一編】~ 【第三編】 各4,950円(税込)

講座方法:デジタルコンテンツ講座

講座内容:
【第一編】
[第1部]Podiatry「足病学」
[第2部]足の基礎知識「解剖と運動」


【第二編】足部機能障害とアライメント変動変位の知識


【第三編】
[第1部]正しい歩行と靴の選び方

[第2部]足部と身体バランスとの関係性

【得られる結果】
1、足部の機能解剖と機能障害を知ることで、足部への理解が深まる。
2、正しい歩行と靴の選び方を知ることで健康的な足を作る指導力が向上する。

3、足の健康が身体全体の健康にかかわる重要性を知ることができる。

ワークショップ開催日時のリクエストを承ります

現在、ワークショップは参加者のご希望に合わせて個別に対応しております。
開催日時のご要望がございましたら、下記「お問合せ」フォームからご希望日をお聞かせください。

【健脚塾】健康な足づくり実践講座

開催日:未定(サイト下部からお問い合わせください)
参加費:9,350円(税込)

こちらの講座は足病学実践編になりますので、足の健康講座<基礎編>を受講終了した方およびJWI動画コンテンツ全3編を視聴した方のみご参加いただけます。

講座方法:オンライン講座

講座内容
[第1部]足部アライメント障害を改善・予防するエクササイズ方法
[第2部]アーチ構造の破綻を改善・予防するセルフケア方法

【得られる結果】
1、アーチ構造の破綻と距骨変動変位障害への理解が深まる。
2、健康な足(脚)作りを自信をもってお伝えすることができる。

【健脚塾】歩行エクササイズ実践講座

開催日:未定(サイト下部からお問い合わせください)
参加費:9,350円(税込)

※こちらの講座は足病学実践編になりますので、足の健康講座<基礎編>を受講終了した方およびJWI動画コンテンツ全3編を視聴した方のみご参加いただけます。

講座方法:オンライン講座

講座内容
[第1部]正しい歩行運動【ロッカーファンクション】
[第2部]健康な足と歩行を保つ【健脚セルフエクササイズ】

【得られる結果】
1、歩行における【3つのロッカ―機能】を理解できる。
2、健康な足、正しい歩行へのセルフエクササイズ方法を習得できる。

【健脚塾】侍ウォーク&パーソナルストレッチ実践講座

開催日:未定(サイト下部からお問い合わせください)
参加費:18,700円(税込)

※こちらの講座は足病学実践編になりますので、足の健康講座<基礎編>を受講終了した方およびJWI動画コンテンツ全3編を視聴した方のみご参加いただけます。


講座方法:対面実技講座
会場:未定

講座内容
[第1部]歩行連動エクササイズ【侍ウォーク】
[第2部]歩行連動パーソナルストレッチ

【得られる結果】
1、正しい歩行へのグループエクササイズ方法を習得できる。
2、歩行と連動したパーソナルストレッチ方法を習得できる。

【健脚】エクササイズ公認 インストラクターについて

上記の4つの講座をすべて受講していただき、【健脚塾】に入会していただきますと、インストラクター認定試験受験資格を得ることができます。認定試験合格後に【健脚】エクササイズ公認インストラクターとしての指導者認定ディプロマを発行いたします。

【健脚塾】入会案内

<入会条件> 
【健脚塾】足の健康講座<基礎編>を受講終了した方およびJWI動画コンテンツ全3編を視聴した方

<入会特典>
1、各ワークショップ受講料20%割引(再受講の場合50%割引)
2、Chatworkグループでの講座に関する質疑無制限
3、ZOOMオンライン無料個別相談(月1回60分以内) 

4、定例オンライン勉強会への無料参加
<入会金>5,500円(認定試験料含む)  
<会費>年会費19,800円(1年更新)

今後予定しているワークショップ

  • 【足病学】<上級編>足部の疾病各論
  • 健脚テーピング講座(上級編実践講座)
  • メディカルポールウォーキング講座
  • インソール作成講座(健脚足整板処方)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師プロフィール

岩本一哉(いわもとかずや)

100年歩行メディカルトレーナー  
一般社団法人 日本フットヘルス協会 
足整療法士認定指導員
     

あすなろ鍼灸整骨院 院長

5歳のときから剣道を始め、小学校4年生からは野球に興味を持ち、平日は剣道に日曜は少年野球没頭する。
中学校は軟式野球部、高校は硬式野球部に所属。

大学は体育学部に進み、スポーツ医科学、トレーニング学、整形外科学を学び、学生トレーナーとして、各クラブ活動選手のケガ予防、身体のケアサポートをしました。

28才の時に自分自身が坐骨神経痛を発症したことがきっかけで、いろいろな治療を試しました。

もともと偏平足でO脚であり、学生時代は足首や膝のケガや腰痛に苦しんでいましたので、足の変形と坐骨神経痛が関連しているのではないか?と感じるようになりました。

そんな時に「足底板:インソール」により足裏から身体を整えるという考え方に出会いました。

これをきっかけに足部治療、足病学、外反母趾治療のセミナーや勉強会に参加しながら、自分自身の足で足裏の分析、歩行分析をはじめさまざまな足部アライメント変位の研究の結果、自分自身の偏平足、O脚を改善することに成功し、坐骨神経痛も克服することができました。

これらのことから「身体の土台である足元から身体全体のバランスを治すことが重要である」ことを痛感し「足と歩行に特化した施術」を始めました。

独立開業から現在までに、のべ17000名の患者さまの臨床経験。外反母趾をはじめ、足部疾患で相談に来られた患者様はのべ2000名を超える。
医師から手術と宣告された変形性股関節症、膝関節症、外反母趾患者を手術なしで救ってきました。

 

【経歴】

 国際武道大学体育学部中退後、アスレティックトレーナーをめざして

・1987年 メディカルトレーナー専門学校入学。1990年 同校卒業。

・1993年 鍼灸師国家資格取得 

・2001年 葛飾区新小岩鍼灸整骨院 独立開業

・2006年 柔道整復師国家資格取得

・2006年 6月 江戸川区瑞江にてあすなろ鍼灸整骨院 新規開設
  
<臨床歴32年、開業歴20年>

・2020年~治療家向け「足病学講座」開始

わたしの思い

この講座を開催するにあたり、ご参加くださいます皆様にとって、有益な情報をわかりやすくお伝えし、日本全国の身体不調のお悩みを抱えておられる方々をはじめ、スポーツ事業指導者、健康フィットネス・サロン経営者のお役に立てるような内容を全力で準備しています。
わたしは「健康は一番の財産」「健康でなければ人生楽しめない」を提唱し、地域の皆様が「いつまでも健康で楽しく笑顔で生活を送るために少しでもお役に立つ」ことを理念としています。
日本全国の身体の不調のお悩みで歩くことに自信が持てない方々を、足元から根本的に健康にする、この【健脚塾】を通じて、生涯にわたって自立歩行できる身体づくりをお伝えし、高齢者が元気で長生きする「ゼロ介護社会」を目指し活動しています。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。